Information

インフォメーション

深刻化する猛暑に早めの対策を! 熱中症対策&導入事例のご紹介するWEBセミナーを開催します。

2023年6月27日

30℃を超える真夏日が増え、夏本番が近づいてきました。

昨今、世界中で地球温暖化による、異常気象が問題となっており、また、昨年の熱中症搬送人数は、前年比約1.5倍となりました。
こうした影響もあり、夏場は暑さ対策をしないと厳しい作業環境になります。

カマクラでは、換気を主として、70年にわたり作業場の暑さ対策を解決してまいりました。
今回は弊社の有資格者による熱中症対策とあわせて暑さ対策の導入事例をご紹介します。

深刻化する猛暑に備えて、ぜひご担当者様は奮ってご参加ください。

>>こんな方にオススメです!

  • 作業場の暑さ対策にお困りの方
  • 職場の熱中症対策を強化されたい方
  • 工場設備のご担当者の方
  • 省エネや中小企業向けの税制措置に関心のある方

日時

  • 7月11日(火)15:00~16:00
  • 7月13日(木)15:00~16:00

内容

「深刻化する猛暑に早めの対策を!熱中症対策&導入事例のご紹介」

1. 熱中症とは?
2. 職場での熱中症対策
3. 熱中症対策製品の紹介
4. 導入事例
〜段ボール製造工場 様〜
〜環境機器製造工場 様〜
〜鉄鋼製造工場 様〜
5. 最後に
〜環境に配慮した作業空間づくり〜
〜中小企業経営強化税制〜

※熱中症対策は、熱中症予防労働衛生インストラクターならびに、健康管理士一般指導員の、弊社石井監修のもとお話いたします。

詳細・お申込みURL

https://go.kamakura-ss.co.jp/l/843493/2023-06-19/pts9zw

まずはお気軽に
ご相談ください

要件が固まっていない段階でも
遠慮なくお問い合せください。
目的の整理から最適な手段の選択、実行まで、
私たちが一緒に考えます。

サポート