Products

製品情報

クールルーフファン

プロペラファン採用の低コストタイプ

涼風が夏の防暑対策に効果的。
パワフルな風量で大空間工場にも有効です。

クールルーフファンは、ルーフファンで培われた半世紀のノウハウが生み出した新発想の気化式涼風装置です。水の気化を促進させる特殊なエレメントを内蔵し、暑い外気をひんやりとした涼風に変えながら給気することが可能です。快適な作業空間環境を実現します。

クールルーフファン(プロペラファン採用の低コストタイプ)製品紹介画像

クールルーフファンの特長

気化式涼風装置(クールルーフファン・クールクリーンファン)

水の気化熱を利用したクールシリーズの製品紹介です。

涼風で作業空間環境をクールに

水の気化熱を利用した冷却エレメントで、外気をクリーンな涼風に変えて大量給気します。

涼風で作業空間環境をクールに

コストパフォーマンスは抜群です

クールクリーンファンで電気を消費するのはファンとポンプだけ。一般的な産業用エアコンと比較して、水道代を含めた場合もランニングコストは断然オトクです。さらに、エネルギー消費効率も抜群。一般的な産業用エアコンと比べると実に約4倍以上のCOPを実現します。

電気代比較図

ルーフファンとの併用で大空間工場にも有効

パワフルな送風力を活かし、エアコンの使用をあきらめていた大空間工場や、大量の熱が発生する工場などにおいても、効果的な給排気システムを実現できます。また、大風量の涼風と効率的な排気の組み合わせが快適な気流を形成し、体感的な涼しさを得ることも可能です。

ルーフファンとの併用

※吹出口の相対湿度はおよそ90%となります。

吹き出しタイプは2種類用意

設置環境に応じて、下吹出形と上吹出形の2種類からお選びいただけます。

環境にやさしい設計

コストパフォーマンスに優れCO2削減に貢献できるだけでなく、ノンフロン設計です。

省スペース設計

屋上からの吹き下ろしができ専用機械室も不要など、省スペース設計です。

下吹出形

クールルーフファン下吹出形製品画像

上吹出形

クールルーフファン上吹出形製品画像

クールルーフファンの本体構造

クールルーフファンの本体構造図

設置台数の目安(ご参考例)

クールルーフファンで防暑対策を行う場合の必要台数について、CRF-30Z2-E3を導入する場合を例にご紹介いたします。

●設置条件
気象条件:乾球温度 34℃、相対湿度 55%
建屋条件:屋根材 折版+断熱材5mm、室内からの発熱 79W/m2

外気温度と比べて
(作業域の平均温度)
対象面積
500m2 1,000m2 2,000m2
+2℃ 1.7台 3.4台 6.9台
±0℃ 2.3台 4.6台 9.2台
-2℃ 3.4台 6.8台 13.6台

※実際の設置台数は設置条件により異なります。お客様の条件に応じて最適な機種・台数をご提案いたしますので、お気軽にお問い合せください。

ラインアップ

下吹出形

CRF-Z2/ZS2

クールルーフファン下吹出形製品画像

上吹出形

CRF-ZU2/ZUS2

クールルーフファン上吹出形製品画像

高静圧・下吹出形

CRF-PRL

クールルーフファン高静圧・下吹出形製品画像

高静圧・上吹出形

CRF-36PRU

クールルーフファン高静圧・上吹出形製品画像

オプション

  • オートスイングルーバー

    スイング角度70°のルーバーが連続作動し、涼風をより広い範囲に給気できます。スイングを停止させ、一定方向に吹き出すことも可能です。

  • インバータ

    騒音の低減効果、最適な風量調整、省エネ効果を実現できます。

    ※専用制御盤についてはご相談ください。

まずはお気軽に
ご相談ください

要件が固まっていない段階でも
遠慮なくお問い合せください。
目的の整理から最適な手段の選択、実行まで、
私たちが一緒に考えます。

サポート