「何か効果的な暑さ対策がないかと模索していました。」
![化粧品原料製造 某社様 [大阪府]](https://kamakura-ss.co.jp/kmkrwp/wp-content/uploads/2024/12/039_main.jpg)
化粧品原料製造 某社様
大阪府
化学・プラスチック製品関連
- クールクリーンファン
暑さ対策と陽圧化対策が課題となっていました。
弊社は化粧品の原料を製造しています。ここ数年は、事業所2階の製造工程エリアの室温が、夏場になると40℃を超えることも珍しくなく、暑さ対策が課題となっていました。そこでスポットクーラー等を導入してみましたが、ピンポイントでしか風が来ないので、そこから少しでも外れると効果を感じられないというのが難点でした。別の課題として陽圧化対策もあって、両方が兼ねられるものはないかと探していたところ、カマクラさんのクールクリーンファンを見つけることができました。早速ホームページに問い合わせをして営業担当者の方に来て頂き、製品の基本的な説明から設置方法などを説明してもらいました。話を聞くと、まさに我々のニーズに合致するものであると確信できました。
大風量の給気により、風の流れができるようになりました。
社内調整も進めながら、ようやく今夏納入するまでに至りました。実際に運転してみると想像以上にダクト部から涼風が吹き出されていて、室内に風の流れができていました。以前は、夏場になると2階に上がって作業するのに少し抵抗がありましたが、今は格段に作業環境は良くなりましたのでそんなことはありません。まだ改善したい作業エリアは残っていますので、またカマクラさんに相談してみようと思っています。

外観:本体設置写真

内観:ダクト吹出口
DATA
業種 | 化学・プラスチック製品関連 |
---|---|
事業内容 | 化粧品原料製造 |
設置機種 | クールクリーンファン(CC-270U1-E3) |
お話をお聞きした人 | 製造部 主任 橋本浩典様 |
インタビュー実施日 | 2016年11月15日 |
製品情報
-
クールクリーンファン
詳細を見る