「工場内部の壁面につく汚れが課題だった」

霧島酒造株式会社様
宮﨑県
飲食料品関連
- 搬送ファン
搬送ファンを利用したサーキュレーション(空気の循環)
弊社は主力製品『黒霧島』を中心に、いも・むぎ・そばを原材料とした焼酎を製造・販売しています。
元々、工場内の給気・排気のバランスと換気量は十分に取れていたのですが、風が通らなく空気溜まりが起こってしまう場所があり、湿度が原因によって壁面に汚れが付着してしまうという課題を抱えていました。従来の解決方法は室内に足場を組んで作業員が清掃するというやり方でしたが、コスト面と手間を考えると効率的ではありませんでした。課題となっている壁面に扇風機の風をあてれば解決できないかと考えてやってみましたが、効果はありませんでした。遠くまで風が届かないからです。そこで、カマクラさんの遠くまで風を飛ばせる搬送ファンが目につき、先ず1台購入してテスト的に試してみたところ効果を確認できたので、その後、室内1周空気が循環できるように増設しました。導入後1年が経過しましたが、見事な効果を発揮して今では壁面の清掃をする必要が無くなりました。


DATA
業種 | 飲食料品関連 |
---|---|
事業内容 | 酒類の製造及び販売、レストラン事業 |
設置機種 | 搬送ファン(AHF-3021S×4台) |
お話をお聞きした人 | 生産本部 製造部 設備課 内村主任 |
インタビュー実施日 | 2018年11月14日 |
製品情報
-
搬送ファン
詳細を見る