「食品業界のきびしい衛生管理に役立っています」
1年を通じて陽圧化のために活躍してくれます
作業工程から発生する大量の蒸気が室温を上昇させる最大の原因でした。もともと設置していたルーフファンの排気だけでは満足できない状況の中、営業の方から紹介してもらったものがこのクールシリーズでした。はじめは防暑対策のために導入したのですが、製品からの大風量給気をみて建物の「陽圧化」に使えると思いました。いまでは他の工程も含め工場内の衛生管理の一環として、1年を通じて活用しています。
食品衛生のための定期検査でも高得点を維持
当社は衛生管理のために外部機関にお願いして定期検査を実施しています。このクールシリーズは外気を取り込む際、水の壁を通過して給気されます。そのため室内にはきれいな空気となって入ってきます。年数回の定期検査でも好成績を維持していますが、防暑対策のための換気を行いながら陽圧化も実現できたためだと思います。カマクラさんのクールシリーズがなかったら今の工場環境は手に入らなかったかもしれません。



排気ルーフファンとの組み合わせにより更に良いパフォーマンスが期待できる

室内ダクトは天井裏に収容し、
場内には天井面の吹き出し口だけが
見えている清潔なつくりにした